BONHEUR ANIMAL HOSPITAL

ご予約

総合診療科

2025.06.01

わんちゃん、ねこちゃんを飼われている方は今の季節、抜け毛が多いと感じませんか?
私の飼っているチワワと猫たちもいつも異常に抜け毛が多く、一日で家は毛まみれです。
なぜこの季節に抜け毛が多いのかというと、「換毛期」が関係しているからです。


わんちゃんもねこちゃんも、春と秋頃の季節の変わり目に古い毛が落ち、新しい毛に変わる「換毛期」があります。
犬種・猫種によって「シングルコート」と「ダブルコート」があり、シングルコートの種類の子はあまり毛が抜けません。
代表的な犬種はトイプードル・ヨークシャーテリア・フレンチブルドッグ、猫種はシンガプーラ・シャム・メインクーンなどです。


「ダブルコート」の種類の子はオーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)の二重構造になっていて換毛期の時期はアンダーコートが抜けていきます。

春の換毛期は密度の高い冬毛が抜け落ち、密度の低い夏毛が生えてきます。
そのため、換毛期の時期はたくさん毛が抜けます。
代表的な犬種は柴犬・ポメラニアン・ゴールデンレトリーバー・コーギー、猫種はノルウェージャン・ペルシャなどです。


自然に毛が落ちることもありますが、いつも以上にブラッシングが必要となります。
抜け落ちるべき毛がそのままになっていると皮膚トラブルにも繋がるからです。
シャンプーをすることも有効的ですが、シャンプーのし過ぎは皮脂を必要以上に奪い逆に皮膚トラブルに繋がりますので注意が必要です。
ただ、自宅でのブラッシング、シャンプーは抜け毛も多く、乾かすのも重労働ですよね。
当院ではトリミングサロンも併設してますので、いつでもご相談いただければと思います。

愛玩動物看護師 生田